旭川から独自のトレンドを自由気ままに

グルメ

大人の旭川めぐり#2 -夜はちょっと贅沢に!旭川の名店「二幸本店」へ

ちょっと贅沢に寿司と和食を味わう!二幸 本店

「夜はちょっと贅沢に。」そんな気分で足を運んだのは、旭川の名店「二幸本店」。昭和22年創業の老舗寿司店で、旬の鮮魚を熟練の職人技で握ってくれます。


暖簾をくぐると、すぐに職人の気配がただようカウンターが目に入ります。落ち着いたテーブル席、個室がある中、今日はカウンター席で好みのネタを注文することに。
ガラスケースにずらりと並ぶ新鮮な魚介類に期待に胸を膨らませながら、おすすめを尋ねると、その日のいち押し食材を紹介してくれました。脂がのったトロ、とろけるウニ、ぷりぷりのボタンエビ…… 味わうごとに、それぞれの素材が確かな目利きで選ばれていることを感じます。

接待や祝宴などの会食にも使えるコースは5,500円〜

メニュー表には寿司以外にも多彩な料理が並び、定番料理から郷土料理まで幅広く楽しめます。北海道の旬の味覚を使った贅沢な一品料理や、厳選した日本酒・焼酎も多彩に揃っています。紹介してくれた料理と相性のいい酒の銘柄を味わうと、「『相性』とは、こういうことか」と納得。

二幸 本店
■旭川市3条通7丁目右7号
■0166-22-5070
■営業時間/11:00~14:30、17:00~22:00

気さくな大将との雑談で、今日の2軒目の話に。なんとスナックを紹介されました。「女性にスナック!?」と驚きましたが、女性客も必ず歓迎してくれると太鼓判。それならば、と2次会が決定です。


性別・障がいの壁はない皆にやさしいお店!スナックYOU

──とはいえ、女性がスナックで楽しめるか少々不安に感じつつも店のドアを開けると、スタッフの方がにこやかに出迎えてくれました。カウンター席に座り、ふと視界に入ったテーブル席には、楽しそうに笑う男女グループ客が! ほっと胸をなでおろし、気を取り直して香織ママと乾杯。


店内は「誰でも気軽に立ち寄れる店」のために配慮されています。華美すぎないインテリアや明るめの照明、女性スタッフの過度な露出もなく、性別を問わず利用しやすいことは確かです。実際、訪れる客の3〜4割が女性なのだそう。さらに、一段低いカウンターテーブルは、車椅子を使う人も利用しやすい高さに設計されていると聞き驚き。固定椅子でないため車椅子のまま利用できます。バリアフリーの床、広めの通路やトイレにもユニバーサルデザインが取り入れられ、介助犬の入店もOK。年齢・性別、障がいの有無に関係なく「できる限り多くの人に楽しんでほしい」という香織ママのホスピタリティと優しさが、店の随所に現れています。
香織ママは、話しやすくフレンドリーでちょっぴり〝男前〟。ウィットに富んだ冗談も交えながら、盛り上げてくれます。日頃の悩みも打ち明けられるほど包容力たっぷりの人柄に、心がゆるみます。

時間を忘れておしゃべりに夢中になっていた二人。またの来店を約束し、おひらきとなりました。

スナックYOU(ユー)
■旭川市3条通6丁目ヨシタケ7号館5F
■0166-22-6225
■営業時間/19:00〜翌1:00
■定休日/日曜・祝日
(金・土が祝日の場合は営業)
■Pなし

そして、2日目へと続く・・・

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
フリーペー道の駅

北海道の道の駅に設置されている、無料の地域情報誌『フリーペーパー道の駅』です!🚗 地元のグルメ・温泉・観光情報など、道の駅めぐりがもっと楽しくなる情報をお届けします🌽♨️🍴

  1. 旭川 万葉の湯に新たな”顔”

  2. 大人の旭川めぐり#4 -訪れたのは歴史あるちゃんこ料理店!

  3. 大人の旭川めぐり#3 -今日の疲れをリセットするには?

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP